2018.09.07
お知らせ
2018年12月3日(月)『第2回チャリティーショップ・フォーラム』を開催します
日本チャリティーショップ・ネットワーク(JCSN)では、チャリティーショップが担う「地域の拠点」としての役割について考えることを目的として、2018年1月に第1回全国フォーラムを開催しました。
第2回目となる2018年度は、さらに地域における活動を広げるために大切な、“共感を得る!”をテーマに開催します。
皆さまお誘いあわせの上、ぜひご参加ください!
◆日時
2018年12月3日(月)10:00-17:00(9:30開場)
◆プログラム
■ 基調講演『チャリティーショップとコミュニティ・デザイン』 10:00-11:10
【講師:山崎 亮さん(studio-L代表。コミュニティデザイナー。社会福祉士。)】
全国各地で地域の課題解決に取り組み、また海外では様々なチャリティーショップ(CS)を訪問されているCSファンの山崎亮さんから、CSが地域で共感を得て、活動を広げていくためのヒントを伺います。
【講師プロフィール】 1973年愛知県生まれ。大阪府立大学大学院および東京大学大学院修了。博士(工学)。建築・ランドスケープ設計事務所を経て、2005年にstudio-Lを設立。地域の課題を地域に住む人たちが解決するためのコミュニティデザインに携わる。まちづくりのワークショップ、住民参加型の総合計画づくり、市民参加型のパークマネジメントなどに関するプロジェクトが多い。
著書に『ふるさとを元気にする仕事(ちくまプリマー新書)』、『コミュニティデザインの源流(太田出版)』、『縮充する日本(PHP新書)』、『地域ごはん日記(パイインターナショナル)』などがある。
■ 分科会 11:30-13:00
テーマを1つ選んでチャリティーショップに関するノウハウを学びます。ご参加いただく分科会は、先着順で決定します。
『1. 新しいリサイクル』
CSでも始まっているガラス食器や羽毛製品のリサイクルの取組みを紹介します。
講師:飯室 由美子さん(有限会社 飯室商店)
長井 一浩さん(一般社団法人 Green Down Project 理事長)
『2. “共感を得る”広報』
NGOの広報の基本を学び、実際のCSの会報等を題材に、具体的なコツを習得します。
講師:舘 俊平さん(特定非営利活動法人 国境なき医師団日本 広報)
*ご希望の方には、ショップで実際に作成したニュースレターやチラシ等に、講師が具体的なアドバイスを行います(11月20日までにJCSN事務局まで郵送にてお送りください)。
『3. eコマース』
CSという拠点を活かし、地域との繋がりを大切にしたネットショッピングの事例を紹介し、さらにCSがeコマースに取組むことについて検討します。
講師:宮本 亮さん(株式会社 ジモティー)
青木 洋介さん(市民ボランティアかなう 代表)
■ ランチ交流会@カフェ・ジャスミン 13:00-14:30
講師や参加者の皆さんと自由に情報共有をしながら、軽食とお茶をお楽しみください。(参加費に含まれます)
■ 共有セッション 14:30-16:00
基調講演や分科会の振返り/共有を行い、チャリティーショップが“共感を得る”ために必要なことなどを皆で考えます。
■ 「第2回チャリティーショップ・アワード」表彰式 16:15-17:00
「第2回チャリティーショップ・アワード」表彰式を行います。
◆会場
聖心女子大学4号館/聖心グローバルプラザ ブリット記念ホール 等
東京都渋谷区広尾4-2-24
東京メトロ日比谷線広尾駅 4番出口から徒歩1分
アクセスは、こちら
◆参加費:JCSN会員:2,000円、一般:3,000円
*ランチ交流会費(軽食、飲物)含む
◆申込:2018年10月1日(月)受付開始。先着順。11月20日締切。
「参加申込書」(ダウンロードはこちら PDF版、MS word版)をメールもしくはFAXにてJCSN事務局までお送りください。
■後援
聖心女子大学グローバル共生研究所
*このフォーラムは、平成30年度 独立行政法人環境再生保全機構 地球環境基金の助成を受けて開催します。
—————————————————————————
主催/お問い合わせ・お申込み
日本チャリティーショップ・ネットワーク(JCSN)事務局
神奈川県横浜市中区山下町70 土居ビル6階
(認定NPO法人WE21ジャパン内、担当:古賀)
Email:jimu@charityshop.jp
—————————————————————————
PDF版はこちら